てぃーだブログ › らんらん・ライブラリー › スピリチャル › 色即是空・ものの見方

2023年01月04日

色即是空・ものの見方

色即是空・ものの見方










キラキラ 釈迦は、悩みや苦しみを最小化する秘訣は、相手に対する「思い」を手放し、自分にできることだけをすることと言っています。

それ以上に私たちにできることはありません。

出来ない事を出来るようにしようとすると、 悩みや苦しみの渦にどんどん入っていきます。

また、誰も人は基本的に他人に変えられたくありません。人はそれぞれ自由に自分らしく生きたいという願望を持っているので、他人に変えられるのは嫌なのです。

私の解釈としては、自分自身が成長するために目標や
努力をするのは良いが、他人 特に自分の愛する子供の将来を考え子供を変えようとするから苦しくなるという意味で捉えました。

自分の子供であろうと、他人も含めその領域に入り込んで人を変えようとしてはいけない、ただ自分自身が出来ることをやっていけば良いのではと思いました。

釈迦は、思いを手放せば苦しみや悩みはなくなる。
小林正観は、目標や夢を持つから苦しくなると言っていますが、夢や目標を持たないで淡々とと生きるのもむなしいので、下のように生きたらどうかという結論に至りました。

   色即是空・ものの見方

自分自身が高いレベルで夢や目標を持ちながらも、今のこの瞬間に幸せを感じながら生きる。

そしてその価値観や生き方を他人や子供に求めない,強制しない事が大事だという事かもしれません?

色即是空・ものの見方





同じカテゴリー(スピリチャル)の記事
座禅会
座禅会(2023-02-02 22:50)

初めての写経
初めての写経(2023-01-05 06:07)

神社・参拝の仕方
神社・参拝の仕方(2021-01-16 09:10)

Concern(悩み)
Concern(悩み)(2013-02-07 15:18)

明と暗
明と暗(2011-12-25 18:07)


Posted by らんらん・ライブラリー at 15:17 │スピリチャル